小学生や中学生のお子さんがいらっしゃるパパ・ママにとって、子供の教育は1つの悩みの種。良い教育は受けさせたいけど、塾や家庭教師は高い。通信教育も子供はすぐに飽きてしまう。
そんな方々におすすめしたいのがリクルートがリリースしているスタディサプリ小学・中学講座です。高い授業品質と驚異的なコスパで、利用者からはお子さんの成績もぐんぐん上昇し結果に結びついていると、今話題の教育アプリです。
今回はそんなスタディサプリ小学・中学講座について解説します。
※お得なキャンペーンへの申し込み方法はこの記事の下に記載しています
そもそも、スタディサプリとは?
スタディサプリ小学・中学講座は、PCやタブレットで厳選プロ講師の映像授業を受講し、無料でダウンロードできるテキストで解く力を身につける、というもの。
定期テスト・高校受験対策・中学全範囲の映像授業に完全オリジナルのテキスト付きで、手も動かすから、しっかり身に付きます。
これだけ聞くと普通の学習アプリのように見えますね。でも、このアプリのすごさはその内容と、驚異的なコスパを誇る価格なのです。
プロ講師のわかりやすい講義動画で苦手克服から学習習慣の定着ができる
スタディサプリ小学・中学講座で特筆すべきは豪華な講師陣とその授業内容。超一流の講師のみ厳選された講義をいつでも受講することができます。
例えば、英語の授業は「英語教育の革命児」と呼ばれている関正生先生の講義を受けることができます。
もちろん英語だけでなく、国語の笹森 義通先生、数学の山内 恵介先生、社会の伊藤 賀一先生、理科の佐川 大三先生 等、超有名講師が集結しています。
これまで人気講師の授業は高いお金を払って塾や予備校に行かないと受けることができませんでしたが、5教科18科目1万本以上のそのような人気講師の講義動画はいつでもどこでも見放題というのは驚異的です。
月額980円。圧倒的低価格で、塾平均よりも年間で約24万円お得
塾に通う場合、月に少なくとも2万円以上はかかります。しかしこのスタディサプリ小学・中学講座のすごいところは、その金額。なんと、月額980円で受講することができるのです。
これだけ充実した内容でこの価格はびっくりですね。
専用教材の購入の必要なし!自宅のパソコン・タブレットが塾になる
塾に通いながら講義は生で受けるべき、という感覚のパパ・ママもいらっしゃると思います。
しかし、生まれたときからスマホやタブレットに触れてきている、いわゆる「デジタルネイティブ」である現代のお子さんであれば、かえってパソコンやタブレットで授業を受けることができるスタディサプリの方が相性が良いのです。
デメリットは、電波状況に左右されること
ここまでメリットばかりをご紹介してきましたが、デメリットは少ないですがあります。それは、電波状況に左右されることです。
スタディサプリ小学・中学講座はアプリなので、通信が必要になります。
基本的にはダウンロードしておけば進められるコンテンツが多いのですが、電波が安定しないところでは進めることができないコンテンツも存在します。
これはスタディサプリというよりは学習アプリの欠点ではありますが、その点は考慮する必要はあるでしょう。
申し込み方法(お得なキャンペーンあり)
当サイト以外から登録した場合、上手くキャンペーンが適用されない場合も過去あったようなので、当サイトのリンクから入っていただくことをおすすめします。
こちらか、もしくは以下画像から入っていただくのが確実です。